これ買わなきゃダメでしょう。福祉レンタカーのタント大放出!
これ買わなきゃ!
サクラサク。まさにこの季節にぴったりの鮮やかでかわいくて優しいこのボディカラーは
その名も”ブルーミングピンクメタリック”良きネーミング。良きボディカラー。
しかし残念なことに昨年秋のマイナーチェンジで廃止になってしまいました。
しかし、相馬自動車商工には、あります。
どうです?
派手で目立つけど悪目立ちではない上品なピンクじゃないですか?
なんかこのボディカラーの魅力を語るだけでこの記事が終わってしまいそうです。
が、相馬自動車商工らしいというか、実はこのお車はウエルカムシートリフト仕様。
福祉車両です。
リモコン操作により助手席が回転して下降します。
シートによじ登るように座って体を半回転させる。という動きがつらい高齢者や体の不自由な方に
”乗り降り”という車移動で避けては通れない動きをサポートしてくれます。
さらにトランク部分には車いすを畳んで格納するためのパワークレーンを装備。
リクライニング式などの大柄な車いすは持ち上げるのも結構重たい。
車いすを積んで移動する機会の多いお客様にはうれしい装備です。
このウエルカムシートリフト仕様はいわば万能車両。
普通に使うこともできますので福祉車両を意識しないで日常的にガンガン走らせてください。
フロント2席にはうれしいシートヒーターも装備。
もはや当然。のスマートキーによるプッシュスタートと
左側パワースライドドア。
左には予約ロックを装備していますので
荷物を抱えたままスライドドアを開けることもできますよ。
さらにスマートパノラマパーキングによる手放し駐車もできちゃいます。
なんか、このタント、すごくないですか?
こんなふうに、装備てんこ盛りのこのタント。
実は相馬自動車商工で福祉レンタカーとして活躍していた車両です。
レンタカーだから、もちろん点検整備はばっちり。
安心してお使いいただけます。
ではいつものように車両詳細をご紹介。
_________________________________________________
令和2年式ダイハツタントXウエルカムシートリフト(2WD)
走行20000キロ。
車検は令和6年1月まで残ってます。
今ご紹介した装備のほかにダイハツ純正ディスプレイオーディオを装備していますからスマホとの連携で
スマホナビを使うことも可能。しかもうれしいCDデッキ装備です。
気になるお値段は消費税込み(車両本体は非課税ですが登録費用その他には消費税がかかります)
1,378,000円。
なお、現在も福祉レンタカーとして使ってますので走行距離はのびる可能性があります。ご了承ください。
買わない理由が見つからないこのタント。
例によって早い者勝ちで一台ぽっきりのご提供となりますので、ご検討はお早めに!