最近お買い上げいただいたおクルマをご紹介。
2023.09.15
今回ご紹介する新車はこんな箱に入ってやってまいりました。

さっそくご紹介いたします。

新車の松永製作所製ストレッチャーC6900MATSです。

実は先日ご納車させていただいたハイエースBタイプの車載用として追加でご購入いただきました。
随所にアルミ製のパイプを使って介助する方の負担を減らした高級品です。高さ調整機構もついてます。

このC6900MATS型はトヨタハイエース車いす移動車の専用ストレッチャーとして指定されております。
(ただし、車両側にメーカーオプションのストレッチャー固定装置が必要になります。)

付属品としては、専用の枕と利用者さまがストレッチャーからずれないように固定するマジックテープ式固定ベルトが2本ついてきます。
今回のご納車にあたって施設職員の方とああでもないこうでもないと言いながら私もストレッチャーによるご乗車を勉強させていただきました。
製品の出来は文句のつけようがない専用品なのですが、やはりプロの道具。
利用者さまに不安を与えないスムースな乗せおろしのためには練習が不可欠かと思いましたよ。
納期は約1か月。
正直お車の商談時にこのストレッチャーもご提案できていたらと反省しきりであります。
お買い上げありがとうございました。これでやっと新車のハイエース車いす移動車も本領が発揮できるというものです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
相馬自動車商工福祉車両レンタカーラインナップのご紹介。
2023.09.07
先日の記事でもお知らせした相馬自動車商工福祉車両レンタカーラインナップをあらためてご紹介させていただきます。
まずはダイハツハイゼットスローパー

涼し気なアイスグリーンのボディカラーも素敵なハイゼットカーゴの車いす移動車です。
助手席の後ろに介添えさんが乗車できるセカンドシートを備えてます。
車いすを載せなければ3人乗り。車いすを載せれば4人乗りになります。
(2列目にはシートが一名分しかありません)
乗車できる車いすの目安は幅71.5センチ高さ137センチ、長さ162.5センチとなります。
この大きさの範囲でしたらリクライニング車いすのご乗車も可能です。
モデルチェンジしてトランスミッションがCVTになりました。
なめらかで息の長い加速はベースが貨物車であることを忘れてしまいそうになりますよ。
次世代型スマートアシスト搭載で安全運転をしっかりサポートしてくれます。
スロープ前倒し機構もありますので車いすのご乗車をしないときには大きめ荷物の積載も可能です。
こちらのお車は24時間貸しで1日5,000円(消費税非課税)でご利用いただけます。
続いてはタントウエルカムシートリフトです。

助手席シートが電動で回転しながら90度近く向きを変え、お体の不自由な方の乗り降りをサポートしてくれます。
タントならではのミラクルオープンドアを開け放つと149センチの大きな開口部が広がります。
この大開口を生かしてリヤ側昇降をするのがオススメ。乗る方も乗せる方もストレスなくお使いいただけますよ。
なお、リヤには車いすクレーンも装備。
重い車いすをトランク部分まで引き上げたりおろしたりも一苦労ですよね。
このクレーンを使えばスムースな車いすの積載が可能です。
ベースのタントはプレミアムグレードのカスタムRS。
実は高速道路を乗り比べてみたのですが、同じエンジンを搭載したコペンよりもなぜか静かでスムースな加速に嫉妬してしまいました。
これが次世代型CVTの恩恵でしょうか。
重くて遅いイメージのフル装備(軽)ミニバンですが、実際の走りはまったくそんなことはありません。
私の能書き聞くよりもぜひこのタントをレンタルしてご自身でお確かめくださいませ。
こちらのお車は24時間貸しで1日5,000円(消費税非課税)でご利用いただけます。
福祉車両の必要はないけど単純にタントに乗ってみたい!というお客様も大歓迎です。
最後は相馬自動車商工福祉車両レンタカーの大型新人。トヨタシエンタタイプ1です。

車いすご乗車の時は3人。車いすご乗車のないときは5人乗りとなります。
後輪にニールダウン装置を備えていますので、ボタン一つで地面すれすれまで車高を落とすことができます。
どーです?ペタペタでしょ?
この低い車高から付属の電動ウインチを使えば車いすのご乗車は、はっきりいってらくちんです。
福祉車両とはいえ車によっては苦行に近い車いすのご乗車ですがこのシエンタは別世界。
車いすの乗降もここまで進化しました。
ご乗車できる車いすの目安は長さ113センチ、幅670センチ、高さ131センチとなります。
10インチの大型ナビや先進安全装置。そして開放感あふれる室内空間は乗ったら降りたくなくなるほどですよ。
このクルマもスロープ前倒し機構があります。たくさんのお荷物を積んでのご旅行などにも最適解かと存じます(笑)。
相馬自動車商工としては初の”軽じゃない”そして”ダイハツじゃない”方の福祉レンタカー。
個人的には欲しくて欲しくてたまらなかった一台です。
こちらのお車は24時間貸しで1日6,000円(消費税非課税)でご利用いただけます。
福祉車両の必要はないけど単純にシエンタに乗ってみたい!というお客様も大歓迎です。
ということで、
車いすをご利用のお客様の通院、ご移動、ご旅行。
ご購入前のご検討。
車いすの利用はないけどタントやシエンタに乗ってみたい!
などなどどうぞお気軽にご予約ご利用くださいませ。
マンスリー料金の設定はありませんが30日連続のお貸出しの場合はご利用料金を割引させていただきます。

福祉レンタカー車種追加と料金改定のお知らせ。
2023.09.02
程度の良いエスクァイアが入荷しました。オススメです!
2023.08.21
福祉車両の修理で避けて通れないこと。その5
2023.08.19
福祉車両の修理で避けて通れないこと。その4
2023.08.05
福祉車両の修理で避けて通れないこと。その3
2023.08.01
福祉車両の修理で避けて通れないこと。その2
2023.07.25
最近お買い上げいただいたおクルマをまとめてご紹介。
2023.07.22
タントカスタムの福祉車両レンタカー、配備完了。
2023.07.20