安い軽バンない?
と聞かれたら、なんとここにありましたよ。
軽バン、4WD、安いやつ
この3拍子そろったグッドコンディションの一台を
これをご覧いただいているあなたに届けたいっ。
というわけで、魅力的なスズキエブリイが入荷いたしました。
これだ。
平成20年式スズキエブリイジョイン4WDです。
喜んでください。4WDのマニュアル車です。
雪に強い、運転がたのしい、燃費が良い。
こちらも三拍子そろってます。
2列目シートの使用感はほぼ皆無。
仕事の道具を無造作に積んだり、土の付いた野菜を積んだり、濡れたものをそのまま積んだり
という使われ方はされてない模様。
どちらかというと趣味のお車として車中泊仕様として使われていた形跡があります。
例えば
スライドドアのガラスに網戸がはめ込んであるのですが、その工作精度がすばらしい。
ジャストサイズのおさまりで、これは案外プロのお仕事かも。
すでにスタッドレスタイヤが装備されておりますので、
このお車を買ったその足でゲレンデ直行なんて離れわざもできちゃいますよ。
お仕事によし、レジャーによし、ワクワクする軽バンが格安でお客様のもとに。
見逃す手はないですよ。
平成20年式スズキエブリィジョイン4WD 5速マニュアル
走行95,000キロ ユーザー様からの直接買い取り車両
パワステ、前席パワーウインドウ、ABS,エアバッグ装備。
車検は令和8年2月までたっぷり残っております。
登録費用、消費税込みでの乗り出し価格は325,000円。
例によって一台限りのご提供。迷ってると売れちゃいますよ。
今運転免許取得に向けて教習所に通っているヤングドライバーの皆様に朗報。
いや、別にヤングじゃなくてもお求め安くて程度の良いお車をお探しのお客様に朗報です。
いー感じのスズキアルトエコが入荷しました。
新車当時あのダイハツミライースと熾烈な燃費競争を繰り広た車がアルトエコ。
両車ともガソリン車で燃費30キロとか、とんでもない数字をたたき出しておりました。
全体的にコロッとした感じで直線基調のミライースより愛嬌力がありますよね。
ミルクティベージュという優しいボディカラーも良き。
新車登録から10年を経ていますが、大きなへこみも傷もありません。
インパネ部分もラウンド形状で愛嬌力がありますし、
ボディ外観との相性も良い。親しみのもてるインテリア。
きれいなエンジンルーム。
オイル漏れありません。
広々でも狭々でもない必要十分な居住スペース
走行約95,000キロ。
車の寿命は10年10万キロていうのは昔話。
今やお車のメンテナンス次第では10万キロはただの通過点。
このお車は当社で車検、定期点検を欠かさず受けていただいておりましたので、
メンテナンス次第ではダブルスコア(200,000キロ)はいけるんじゃないでしょうか。
来春行動デビュー予定の初心者ドライバーさんに。そして
初心者じゃなくても通勤やお買い物用に割り切ってお求めやすいお車をお探しのお客様にも
最適解な一台です。
_________________________________________
平成24年2月登録スズキアルトエコ2WD オートマ(CVT)
走行95,000キロ。
エアコン、パワステ、CDラジオ
ワンオーナーのユーザー様からの直接お買取り車両です。
車検2年付きで税込み403,000でのご提供。
例によって1台だけのご提供ですので、気になるお客様はお早めにどーぞ。
今ならお正月前の納車ににギリ間に合います!
いつものことながら
この投稿はプロモーションです。
もちろん売りたくて書いているのですが、でも
ほんとにお買い得だから、ぜひともご検討いただきたい!
ということで、今回のお買い得中古車はこれだ
いかがですか、これ。
このきれいなブドウ色。
食べたくなっちゃったりしませんか?
キズ、少な目。走行、少な目。
ほかに言うことあります?
冷蔵庫を開けるようにバックドアを開けると
室内もクリーンそのもの
もちろん禁煙車両です。
ナビ、バックカメラ、プッシュスタート、アイドリングストップ
使用感の少ないエンジンまわりと、ワンオーナーの証スペアキー。
キーナンバーのプレートもあります。
走行少な目!14,600キロ
ほい。
”正直なくるまやさん”を自認する当社としては、このお車の数少ないネガティブなポイントも
しっかりお伝えします。
ネガ一つ目
左のドアミラーに正しいかすり傷あり
よく見ないとわからないですけどフロントバンパー左側に若干のズレあり。
と、このお車の良い点、残念な点を正直にお伝えしたところで能書きです
______________________________________
平成24年式ダイハツムーヴXリミテッド2WDオートマ
ボディカラー シルキーマルーンクリスタルメタリック
主要装備 ナビ、バックカメラ、純正アルミ、アイドリングストップ、ABS,エアバッグ、パワーウインドウ
スマートキー、プッシュスタート、フルオートエアコン
当社で新車でお買い上げいただいたワンオーナー車両です。
スタッドレスホイールセット、フロントタイプドライブレコーダー、中古車1年保証
をお付けして、車検2年付お支払い総額は649,000円。
______________________________________
いかがでしょうか。
来春免許デビュー予定の初心者ドライバー様のファーストカーをしても超おすすめ。
欲しい!とか興味あり!のお客様、どうぞ積極的にお声かけくださいませ。
たくさんのお問い合わせをお待ちしております。
相馬自動車商工の福祉車両レンタカーラインナップにN-BOXスロープが仲間入り。
一昨年の日本福祉車輛協会の総会でN-BOXスロープのデモを見て以来
次は絶対これにしよ。と私は決めていたのです。
決め手その一
身もフタもない言い方だが軽自動車ナンバーワンの売れっ子N-BOXだから。
売れっ子ナンバーワンなのに相馬自動車商工ではホントに売れない。
私たちのアピール不足研究不足を反省しつつ、
一台買いましたよ。
決め手その二
これだ
わかりますかね?
車いす乗車時のこの足元の広さ。
リヤシートの背もたれ部分を前倒しするタントスローパーやスペーシアのスロープ車は
この足元空間は厳しいんじゃないでしょうか。
リヤシートの背もたれ部分に車いすを乗り上げる。という斬新な発想。
車いすのフロントタイヤはリヤシートを倒した切り欠きにぴったりはまるという無駄のなさ。
3段スロープを採用して車高を下げるニールダウン機構なしでもスロープ傾斜を極限まで緩くしました。
もちろんスロープ前倒し機構もありますから、福祉車両として使わない時でも普段使いをほとんど犠牲にしません。
さらに
わかりますかね。N-BOXスロープの
バンパー下部の切り欠きはバックドアの切り欠きです。
ちなみに他社の福祉車両はたいがいこういう感じ↓
わかりますか?
下の写真の車の場合スロープを引き出すためには
バックドアを開き、リヤバンパーを開き。という2アクションが必要。
ところがN-BOXスロープの場合はバックドアを開くだけでスロープにアクセスできます。
もちろん電動ウインチは標準装備
ナビやらホンダセンシングはもちろんついてます。
ライト横のNマーク。遊び心があっていいね。
ボディカラーはプレミアムサンライトホワイトパール。
略してPSWPか。
白にもグレーにも水色にも見えるという不思議なボディカラー。
いかがでしょうか。
福祉車両としてはもちろん普段使いの軽自動車としても十二分以上に魅力的なN-BOXスロープ
24時間5,000円(消費税非課税)で福祉車両レンタカーとしてお貸出しいたします。
お問い合わせお待ちしております。
本日より7月20日まで”ダイハツこころからの感謝フェア”開催中です。
現在相馬自動車商工の展示場は、福祉車両専門店らしくハイエース祭りになっております。
が
それがいい(笑)
福祉車両ってあまり近くで見たことないでしょ?
相馬自動車商工に来れば、福祉車両に乗れます。触れます。
一部の福祉車両はレンタカーとしてのお貸出しもします。
ダイハツとなんら関係ない記事になっておりますが、しっかりとダイハツの試乗車も用意。
個性出しすぎな試乗車。
コペンGRスポーツ。
どうぞ試乗してください。買わなくても全然オッケーです。
せっかくなのでダイハツとコラボして相馬自動車商工をよく知っていただく
フェアになればいいなと思ってます。
カジュアルな感じでふらふらーとお立ち寄りくださいませ。
↑
しつこいようだが
ご来場記念品がキミを待つ!
明日7月13日から始まるダイハツこころからの感謝フェア限定、
お買い得車ラインナップが発表されましたと。
スマホやPCで画像を拡大してご覧ください。
タントとキャンバスにお買い得車が設定されております。
基本的にメーカーオプションのディスプレイオーディオかディーラーナビをお選びいただき
フロアマットとドアバイザーがついて9万円から12万円分の用品お値引きが適用されます。
ディスプレイオーディオはいわゆるナビ機能をもたないオーディオでして、
ラジオ、テレビ、USB,ブルートゥースオーディオを楽しむことができます。
ただ、CDを聴く機能はありませんのでそこは注意が必要。
またスマホのナビ機能をディスプレイに映し出して
ナビとして使う機能はありますがスマホの機種によっては
ブルートゥースプラスUSBでの接続が必要になったりと、
ちょっと使い勝手的に?な場合もあります。
一方のディーラーナビ(エントリーナビ)はSDナビですので
そのままナビとしてお使いいただけますし
CDを聞くこともできます。
エントリーナビにはCD録音機能はありませんのでご注意ください。
価格差は2万円ほどディーラーナビのほうが高いみたいですが、
上記のようなからくりだと思っていただければ
はぼ間違いないかと思います。
こころからの感謝フェアはお客様に感謝するフェアですので、お車購入のご予定がなくても
ご来場記念の車内クリーナーシートを差し上げます。
カタログだけは豊富にご用意しましたので、
将来のお車選びの参考になればくらいの
カジュアルな気持ちでどうぞご来場くださいませ。
久々のダイハツイベントのお知らせです。
いろいろもろもろあってダイハツ車から距離をおきそうになっていたお客様、申し訳ありません。
それこそこころからお客様に感謝するイベントを開催いたします。
期間は7月13日から21日(当社の場合14.15.21日はお休みです)
全車種生産を再開したダイハツ車をお得に手に入れてもらおうというこの企画。
例えばミライースの95.92万円なんて、もうそこいらの中古車を買う理由が見つからないほどのインパクト。
このチラシでとなりに掲載されてる軽トラより安いです。
とは言え相馬自動車商工としては試乗車は一台だけ。
しかしながら
よそではなかなか見れないコペンGRスポーツをご用意しております。
もちろんオープンエアーで試乗もオッケー。
買う買わないは別として(笑)
お気軽に試乗してくださいませ。
お客様を手ぶらで帰さない。
というわけで、ご来場のお客さまにはこころからの車内クリーナーシートを差し上げます。
数に限りがありますので、”感謝をくれっ”
と(聞こえるように)つぶやいてくださいね。
なお、展示しているハイエースその他の福祉車両は、いつでも操作説明、体感、ご試乗できます。
こちらのほうも相馬自動車商工ならではかと思います。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ。
緊急の告知です。
いきなりですけど明日10月28日1日限りですがダイハツハロウィンフェアを開催いたします。
みんな来てね!って、これじゃたぶん来ないでしょう(笑)
何をやるかというと
こういうことです。
こういう記事をしみじみ読んでみると、結構なお得感のあるイベントだと思いませんか?
新車買ったらナビとかオーディオとかETCとか何か付属品欲しくなりませんか?
どうせ買うなら、ダイハツ純正カー用品の中から11万円分無料でいただいちゃいませんか?
ちなみに上の方にはミライースLSA3の超お買い得バージョンも掲載されてますよ。
車両本体、CD,フロアカーペットが付いて91万円。登録費用を払ってもほぼ100万円で乗れちゃいます。
個人的にはこのミライースLSA3が一番の目玉じゃないかと思いますよ。
はっきり言って中古車買うよりお得。車検3年、新車保証も付いてきます。
買わんとなんももらえんのかい!
まあ、そんなに怒らないで聞いてくださいませ。
ご来場記念品もご用意してますです。
ご来場のお客さまにはハロウィントイレットペーパーをプレゼント。
トイレに即投入。もいいですが、ハロウィン期間内だけでもお部屋のインテリアにしていただけるとうれしいなあ。
というわけで、買っても買わなくても得をする
ダイハツハロウィンフェア。
諸事情により10月28日1日限りの開催とさせていただきます。
ご来店お待ちしております。